 |
連載410回

時はやさしく、時につめたく
時をめぐる
約14のストーリー
第10話
「見出された時」
|
 |
木村里紗子のプロフィール
マダム・ワトソンで400名以上の顧客を持つ販売員。
大小あわせて、延べ1,000件以上のインテリア販売実績を持つ。
著書”シンプル&ラグジュアリーに暮らす”(ダイヤモンド社)(06年6月)は
2013年12月で7刷)Kindle版は2013年12月発行。
道楽は、ベッドメイキング、掃除、いろいろなインテリアを考えだすこと。
新リゾートホテルにいち早く泊まる夢を見ること。外国語を学ぶこと。
そして下手な翻訳も。
20年来のベジタリアン。ただし、チーズとシャンパンは好き。甘いものは苦手。
アマン系リゾートが好き。ただしお酒はぜんぜん強くない。
好きな作家はロビン・シャーマ、夏目漱石、遠藤周作、中谷彰宏、F・サガン、
マルセル・プルースト、クリス・岡崎、他たくさん。
|

3部屋をつなげた田舎のリゾートホテルは
湖と森を最高の背景にして、
すがすがしいことこの上なし。
白いシルクのドレスにあしらわれた
ダークグレーの葉の刺繍は、
ベッドスカート、ベッドスプレッド、リラクシングピロー
そしてヘッドボードカバーに至るまで
コーディネートされています。
梁も珪藻土の壁も白い木の床も
主役を引き立てるには絶好の舞台です。
そして、
ドレスのウエストを巻いているのは
ごつい黒の革ベルトです。
クラシカル、モダン、そしてナチュラル、
どの型にはまらない自由さは
気持ちの解放感ですね。
|