MadameWatson
マダム・ワトソン My Style Bed room Wear Interior Others Risacolumn
News
HOME | 美しいテーブルウェア | 上質なベッドリネン&羽毛ふとん | インテリア、施工例 | スタイリッシュバス  | Y's for living
リサコラム
連載536回
      本日のオードブル

かつて

第12話


「知りすぎたのね」


木村里紗子のプロフィール

マダム・ワトソンで400名以上の顧客を持つ販売員。
大小あわせて、延べ1,000件以上のインテリア販売実績を持つ。
著書「シンプル&ラグジュアリーに暮らす」(ダイヤモンド社
紙の本&電子書籍)(2006年6月)
Bedroom, My Resort  リゾコのベッドルームガイド」(電子書籍2014年8月)
道楽は、ベッドメイキング、掃除、アイロンがけなどの家事。
いろいろなインテリアを考えだすこと。
新リゾートホテルにいち早く泊まる夢を見ること。
外国語を学ぶこと。そして下手な翻訳も。

20年来のベジタリアン。ただし、チーズとシャンパンは好き。甘いものは苦手。
アマン系リゾートが好き。ただし
お酒はぜんぜん強くない。
好きな作家はロビン・シャーマ、夏目漱石、遠藤周作、中谷彰宏、F・サガン、
マルセル・プルースト、クリス・岡崎、千田琢哉、他たくさん。



モロッコの
王宮ホテルみたいな
ベッドルームが作りたくて、
モロッコに行ってきました。
3mを超える天井から切られた窓には
こげ茶のトリミングをした白いカーテン
ソファもベッドも家具も白です。
絨毯はモロッコワインのような
渋赤系のラベンダー色。
モロッコ風の鍵穴状の
出入り口の奥が
バスルーム
実は
行って来たような
気がしているだけで
実際は画像の旅なんですが。


 
      
  





       


第12話
 「知りすぎたのね」


「いかがですか?奥様、モロッコの8日間のパッケージで、添乗員同行のビジネスクラスの旅

です。長時間のフライトも疲れ知らずで、すぐ観光していただけます。ご希望なら、観光なしで

チェックインなさってもOKです」


               


 カウンターを挟んでデジタルパンフを広げた女性スタッフは退職組の二人のカップルの表情を

伺った。女性はダイヤの指輪をした手で膝の上に置いた細い子犬を撫でながら「そうね、でも、

添乗員は要らないわよね」と夫の方を見た。


               


 「モロッコでは旅慣れた方でも、その方が安心ではございますし、」と女性スタッフは柔らか

な口調で言った。「確かに、安心、安全に勝るものはないわよね。それでモロッコは英語が通じ

るのかしら?」「ええ、観光立国ですから。英語、フランス語、スペイン語を話す人もいます。

マーケットでは日本語の片言も通じますよ」「あら、それはいいわね」女性の方は細かな装飾を

つけた美しい指先で優しく子犬の頭を撫で続け、夫はじっと目を閉じて無言でいた。


               


 こんなケースでは女性が納得すればそれで決まりだとスタッフの女性は思った。そして女性好

みの話題にすぐに持ってゆこうと決めた。


 まずは、王宮ホテルのきらめくエントランスホールから吟遊詩人がテーブルを回るダイニング

ホール、シャンパンを片手にバルコニーから見下ろす巨大な四角なプールへとゆっくりデジタル

パンフレットをめくり始めた。


               


 女性の目はうっとりとうるみ始めた。「マラケシュにございます、この上なく、ゴージャス、

歴史ある、エクスクルーシヴな、5つ星ホテルです」とさらに特別感を醸し出す形容詞を連発し

ながら、この上なくゆっくりと時間をかけて解説を加えながらページをめくっていった。


               


 「ホテルの名を『ラ・マムーニア』といいます」「ラ・マムーニア、素敵な響きね。それに、

なんて素晴らしい、こんな広いお庭があるのね」女性はさらにうっとりした顔でiPadに顔を近づ

けた。「ええ、81千㎡、つまり、東京ドームの敷地の約1.7個分です。そんな広い庭園の中に

ホテルがあるという感じですね。元は18世紀のスルタンの、つまり王宮でございました。『ムー

レイ・マムーン』という名の王子の結婚の際に、国王が与えたものだったのです。それにちなん

1923年に『ラ・マムーニア』というホテルになりましたものです。このすばらしく精緻なモ

ザイクタイルの色使いも、ヨーロッパとも、アジアとも違う、魂をゆすぶられる色でございます

よね~」


               


 その時、居眠りしていた夫の方がぴくっと目をさました。「モロッコの有名ホテルなんて、そ

んなものさ。アラビアンナイトの世界だからね。贅を尽くした装飾に決まっているじゃないか」

女性スタッフは男性が次の言葉を発しようとした瞬間を狙って先手を打った。


               


 「ええ、おっしゃる通りでございます。しかし、こちらは一見の価値がございますよ。ココ・

シャネルに、エディット・ピアフ、マリア・カラスも、そしてかつてのイギリスの首相、ウイン

ストン・チャーチルもこのホテルの常連でございましたのですから」「あらまあ、そうなの?」

すぐに妻の方が驚きを発した。


               


 「ええ。ホテルを愛した彼は戦時下でも、ホテルに客人を招いてパーティ三昧だったそうです

よ。今でもチャ-チル首相の肖像画がかけられたチャーチル・スイートがございます。そこで雪

をかぶるアトラス山脈を眺めながら絵筆をとっていたのです」


 「まあ、素敵!そのお部屋に泊まれるのかしら?」「ええ。ご希望でございましたら追加のご

料金で、確保いたします」「いいわね~」女性はうっとりした表情でまた膝の上の子犬の頭を撫

でた。「そのプランでいいわよね、あなた」女性は夫に向かって首を斜めに傾けた。「まあ、君

がいいならいいよ」


               


 「かしこまりました。それでは、第一希望が、チャーチル・スイート、それで万が一ですが、

その場合は、」「ええ、その時は、ヒッチコックの映画に出て来るあのお部屋にしていただけな

いかしら?」


 女性の発言にスタッフはびっくりした。「あら、『ラ・マムーニア』、ご存じだったんです?」

「ええ、まあ。私たち、ヒッチコックファンというか、ヒッチコック狂と言いますかしらね

「そこまでご存じの方はあまりおいででないものですから。」「そうお?あなただってずいぶん

詳しいじゃないの?それで、もし、チャーチル・スイートがだめなら、ぜひ、その『知りすぎて

いた男』で使われたお部屋に泊まってみたいのよ」女性スタッフは部下が出世して上司になって

しまった時のような気まずい口調で「かしこまりました」と言った。


               


 二人はそれを聞いて立ち上がると、妻の方は済まなそうな顔をした。「ネット情報で詳しく

なっても、それだけじゃ、旅の楽しみは半減しますでしょ。だから私たち、やっぱり、こうして

最終的にはカウンターで自分たちの旅を注文したいものですから、ごめんさないね、気を悪くし

ないでね」


               


 女性スタッフは「いいえ」と言いかけて、「あの、映画の中で殺されたスパイが最後に言った

メッセージ、なんでしたっけ?」と反対に妻の方に聞いた。「『アンブローズ・チャペル』よ。

それ、『知りすぎていた男』のキーワードだから、次からそれもお客様に言った方がプロっぽい

わよ」そう言うと自動ドアの方に向かった。


 自動ドアの前まで来ると、妻の方はスタッフに手を振り、子犬の頭を愛おしそうに撫でた。

「アンブローズ、あなたはお留守番だけど、許してね」そう言うと、開いたドアから雑踏の中に

消えた。


 自動ドアの前で「こんなこと、かつてはなかったのに」と小さなつぶやき声が聞こえた。


    


 上のイラストから、「リサコラムの部屋」に入れます。


p.s.1

 ウインストン・チャーチルの名前のない高級ホテルは高級ホテルではないとまで
言われるほどに、世界中にその足跡を残しているそうですが、それは
ホテルにとってこの上ない恩恵ですね。
 「アンブローズ」でいつもすぐに思い出すのは、名探偵モンクの弟のことです。
彼の名も「アンブローズ」です。



 「もの、こと、ほん」は下の写真から。

           
           

p.s.2
    E-Book「
Bedroom, My Resort  リゾコのベッドルームガイド
   どこでもドアをクリックして中身をちょっとご見学くださいますように。

                 



  バックナンバーの継続表示は終了いたしております。

  書籍化の予定のため、連載以外のページは見られなくなりました。

  どうかご了承くださいますように。




シンプル&ラグジュアリーに暮らす』
-ベッドルームから発想するスタイリッシュな部屋作り-               

(木村里紗子著/ダイヤモンド社 )                      

Amazon、書店で販売しています。 なお、電子書籍もございます。

マダムワトソンでは 
                                    
    木村里紗子の本に、自身が愛用する多重キルトのガーゼふきんを付けて1,944円にてお届けいたします。
 
 ご希望の方には、ラッピング、イラストをお入れいたします。                                
    
    お申込はこちら→「Contact Us」           
                          

                                       * PAGE TOP *
Shop Information Privacy Policy Contact Us Copyright 2006 Madame MATSON All Rights Reserved.