MadameWatson
マダム・ワトソン My Style Bed room Wear Interior Others Risacolumn
News
HOME | 美しいテーブルウェア | 上質なベッドリネン&羽毛ふとん | インテリア、施工例 | スタイリッシュバス  | Y's for living
リサコラム
連載957回
      本日のオードブル

『名画の中へ』

第9話

「ローズよ、ローズ、

この世で一番幸せ者は」


木村里紗子のプロフィール

マダム・ワトソンで400名以上の顧客を持つデザイナー。
大小あわせて、延べ1,000件以上のインテリア販売実績を持つ。
著書「シンプル&ラグジュアリーに暮らす」(ダイヤモンド社
紙の本&電子書籍)(2006年6月)
「Bedroom, My Resort  リゾコのベッドルームガイド」
(電子書籍2014年8月)
道楽は、ベッドメイキング、掃除、アイロンがけなどの家事。
いろいろなインテリアを考えだすこと。
新リゾートホテルにいち早く泊まる夢を見ること。
外国語を学ぶこと。そして下手な翻訳も。

20年来のベジタリアン。ただし、チーズとシャンパンは好き。
甘いものは少々苦手。
アマン系リゾートが好き。ただしお酒はぜんぜん強くない。
好きな作家は
ロビン・シャーマ、夏目漱石、遠藤周作、中谷彰宏、
F・サガン、
マルセル・プルースト、クリス・岡崎、千田琢哉、他たくさん。




ローズよ、ローズ、

あなたは将来、バラの女神となって

夫を皇帝の地位にまで

持ち上げることでしょう。

最後は幸せな人生の日々を

贈った50年、

万歳!

Vive La France!



 



第9話  「ローズよ、ローズ、この世で一番幸せ者は」




 「名は体を表す」と無責任な言い伝えもありますが、名前と言うも

のは人生を左右する、魔法の杖だと私は思っています。そこには科学

的な根拠は何もありません。しかし、女の子に花の名前を付けるな

ら、良きにつけ悪しきにつけ、周囲に多大なる影響を及ぼす、魔法

の杖をもつことになることを私は後世の人にお伝えしなければなり

ません。


            


 この子に、これから先巻き起こるドラマチックな出来事に期待を

寄せつつ、贅沢で面白い人生を歩んで欲しい、波乱に満ちた歴史の

1シーンを飾らせたい、あるいは、短くも儚い花のような人生を歩

ませたいとするのであれば、結構です、堂々とローズとお付けなさ

い。しかし、穏やかで平凡な幸せを願うのであれば、考え直した方

がいいかもしれません。もちろん、ローズという名前を持つ穏やか

で幸せな人生を歩んだ女性はいるかもしれません。しかし、人が生

まれて、死を迎えるまでの営みの中で、名前がその人の人生に少な

からず影響を与えているだろうことは感覚的にも理解できるという

ものです。


            


 果たして生まれてきてよかったのか?幸せだったのか?こんなに

苦しいことばっかりしかないから、いっそ生まれてこない方がよか

った、死んだほうがまだいい、そう思う人もいるでしょう。私が生

きた18世紀、太陽王ルイ14世の治世の下では多くの庶民がその

ように考えていたのです。だから、ルイ14世が亡くなり、それか

ら、革命が起き、世の中がひっくり返えったとき、どんなにか、こ

の世が変ってよくなるはずだと人々は安堵したことでしょう!その

半面、ルイという名前を受け継いだルイ16世はルイ14世のよう

に豪華なベッドでは死ねなかったのです。そうです。自らが発明の

アイデアを担ったギロチンに自らがかけられることになったのです

から!ああ、自分の名がルイでなければ、こんなことにはならなか

ったのだろうと思ったかもしれません。


            


 その後、革命は恐怖政治にエスカレートして、多くの貴族が捉え

られ、監獄に入れられ、ギロチンにかけられました。私の娘ローズ

は16歳で結婚し、しかし、離婚し、娘を捨てた元夫のアレクサン

ドラはギロチンにかけられました。彼女も投獄されましたが、監獄

の中で、こともあろうに、結婚したばかりのルイ=ラザール・オッ

シュ将軍と恋に落ちたのです。そして結局、二人はギロチンからは

免れることができました。しかし、オッシュ将軍が娘と別れた5年

後に戦地で病死したのです。


            


 その辺りから、彼女は幸運の女神と復讐の女神の両方を合わせ持

つように言われ始めました。ローズの愛人、夫となった相手はこと

ごとく出世し、そして彼女を捨てるとまたことごとく運を失い、

悲しい最後を迎えることになったからです。


            


 その最後がナポレオン・ボナパルトでした。そう、ジョセフィ

ーヌとはわが娘、マリー・ジョセフ・ローズ・タシェ・ド・ラ・

パジェリのことなのです。娘は恋多き女と言われました。そんな

不品行な娘でもあったでしょう。しかし、持って生まれた美貌と、

社交界で身につけた様々な技を上手に発揮し32歳という年齢で6

歳年下の軍人を射止めることができたのだと思います。実のところ

彼女はボナパルトを好きではなかったようです。しかし、生活の

安定のために結婚したのです。ボナパルトは通説通り、ローズの愛

情を得るがためにヨーロッパ制覇、世界制覇のための侵略戦争に明

け暮れたのだと思っています。その功績と、ローズこと、ジョセフ

ィーヌの内助の功、幅広い人間関係のおかげでコルシカの一兵卒だ

った彼を皇帝にまで出世させられたのです。これが最初の魔法の杖

です。しかし、5年後、またもや彼女は浮気性とか浪費癖のおかげ

で、離婚させられてしまいました。それでも、ボナパルトは離婚後

もやはり、ローズを慕っていたのです。まあ、6歳上の姉という感

じだったのではないでしょうか?結局、ボナパルトはロシアに進行

して大敗退をし、失脚、島流しになるのです。これがローズの2番

目の杖です。


            


 ボナパルトは3度結婚していますが、よく言われるように、ローズ

をもっとも愛したということは間違いありません。しかし彼女が最終

的に愛したのは、バラだったのだろうと思っています。彼女は戦争相

手のイギリスからもバラの苗を輸入しマルメゾン城で育種に励み、

お抱えの園芸家、アンドレ・デュポンにより世界で初めて人工受粉

を成功させたのですから。そして、ピエール・ジョセフ・ルドゥー

テにその美しいバラを精密に描かせ、記録を残しました。それは精

緻で美しい、今、その紙の上から出てきそうなくらいの鮮やかさで

す。しかし、全てのバラには棘があるんです。美しく人生の出世コ

ースを上り、皇帝という頂点まで上り詰めても、刺された棘は後で

、必ず、復讐をするのです。



            


 人生がもし50年と決められていたなら、私の娘ローズほど充実

した50年はなかったと自信をもって言えます。そんな波乱万丈の

人生を歩ませたければ、ローズという名は最高の名前だと、私、

ローズの母は思います。昔、占い師が「最初の結婚は不幸になる

が、その後で女王以上の存在になる」と言ったというまことしやか

な予言がほんとうなら、ローズという、花々の頂点にある花という

意味で言っただけだと、私は思っているのです。




  



上のイラストから、「リサコラムの部屋」に入れます。



p.s.1

ジョセフィーヌ(1763-1814)50年の人生の中で

フランスに、世界に果たした役割はその2番目の夫

ナポレオン・ボナパルトと同様に大きかったと言えると

思います。

世界一すばらしいバラ園を作り上げ、たくさんの

新しいバラの品種を今につなげたのは、

ジョセフィーヌのおかげだと言えます。

ホテル・センチメンタルのバラ色はまさに

ジョセフィーヌ・ローズなのです。



p.s. 2  インスタグラム、私の日常です。

  
「もの、こと、ほん」は下の写真から、2025年3月号です。



           


p.s.3
    E-Book「Bedroom, My Resort  リゾコのベッドルームガイド」

    の英語版です。

    写真からアマゾンのサイトでご購入いただけます。


           


    タイトルは、"Bedroom, My Resort”

    Bedroom Designer’s Enchanting Resort Stories:

    Rezoko’s Guide for Fascinating Bedrooms


    趣味の英訳をしてたものを英語教師のTodd Sappington先生に

    チェックしていただき、Viv Studioの田村敦子さんに

    E-bookにしていただいたものです。
 
p.s.3
    下は日本語版です。

    E-Book「Bedroom, My Resort  リゾコのベッドルームガイド」

   どこでもドアをクリックして中身をちょっとご見学くださいますように。


                 







































































シンプル&ラグジュアリーに暮らす』
-ベッドルームから発想するスタイリッシュな部屋作り-
 
(木村里紗子著/ダイヤモンド社 )                      Amazon、書店で販売しています。 なお、電子書籍もございます。

マダムワトソンでは 
                                    
    木村里紗子の本に、自身が愛用する多重キルトのガーゼふきんを付けて
  1,944円にてお届けいたします。
 
 ご希望の方には、ラッピング、イラストをお入れいたします。     
                           
    
    お申込はこちら→「Contact Us」                                     

                                       * PAGE TOP *
Shop Information Privacy Policy Contact Us Copyright 2006 Madame MATSON All Rights Reserved.