|
|
|
|
|
ウェブショップはこちらからどうぞ! |
美しいテーブルウェア | 上質なベッドリネン&羽毛ふとん | インテリア、施工例 | スタイリッシュバス
| Y's for living |
|
|
令和2年 2020年6月1日~30日
私自身の好きなもの、こと、ほんを
マダム・ワトソンをとおして、つれづれに語りたいと思います。
令和ものんびり、しつこくつづけてまいります。
木村リサコ
予告は変更の場合もございます。
写真、文章の無断転用はご遠慮くださいますようにお願い申し上げます。
下のロゴからウェブショップに飛びます。「もの、こと、ほん」からこのページで
紹介したアイテムをご覧いただけます。
本家、「リサコラム」は水曜日の連載でございます。
最新号は下のイラストからご覧いただけます。
『マダム・ワトソン・リアルタイム』
さあ、スカイプ、facetimeを使ってもっとスピーディーに
リアルタイムにお買い物しませんか?ご予約にて承ります。
phone 092-542-0788
No.1529
2020年 6月29日(月)
|
No.1530
2020年 6月30日(火) |
No.1531
2020年 7月1日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
|
こと
「バルコニーで
アイロンがけ」
|
こと
「プールを持つなら」
|
こと
「コロナ渦中の
幸せのカタチ」
|
|
No.1525
2020年 6月25日(木)
|
No.1526
2020年 6月26日(金) |
No.1527
2020年 6月27日(土) |
No.1528
2020年 6月28日(日) |
|
|
|
|
|
|
|
こと
「光源氏君も
すだれロールスクリーン」
|
こと
「足出して
エレガントに眠る夏」
|
こと
「奥田瑛二さんの
プロフェッショナル流儀」
|
こと
「バラは切れない」 |
No.1521
2020年 6月21日(日)
|
No.1522
2020年 6月22日(月) |
No.1523
2020年 6月23日(火) |
No.1524
2020年 6月24日(水) |
|
|
|
|
|
|
|
こと
「お掃除ルール」
|
こと
「緊急事態の70日」
|
こと
「サボン・ノアールで
ヘドロ取れました」
|
こと
「梅雨の晴れ間の
お洗濯日和」 |
No.1517
2020年 6月17日(水)
|
No.1518
2020年 6月18日(木)
|
No.1519
2020年 6月19日(金)
|
No.1520
2020年 6月20日(土)
|
|
|
|
|
|
|
|
こと
「リネンリゾート、
ことしもよろしく」
|
こと
「ピローか、
クッションか?」
|
こと
「桑田さんも
冷房で熟眠派」 |
こと
「今時のウォーキング」 |
No.1513
2020年 6月13日(土)
|
No.1514
2020年 6月14日(日)
|
No.1515
2020年 6月15日(月) |
No.1516
2020年 6月16日(火)
|
|
|
|
|
|
|
|
こと
「ベッドから始まる」
|
こと
「傘がない」 |
こと
「引き出し
多いか少ないか」
|
こと
「地球の歩き方」
|
No.1509
2020年 6月9日(火)
|
No.1510
2020年 6月10日(水)
|
No.1511
2020年 6月11日(木)
|
No.1512
2020年 6月12日(金)
|
|
|
|
|
|
|
|
こと
「優先順位の法則」
|
こと
「ラグジュアリーな
ディスタンシング」
|
もの
「玄関先の
ウェルカムグッズ」 |
こと
「空きビン活用法」
|
No.1505
2020年 6月5日(金)
|
No.1506
2020年 6月6日(土)
|
No.1507
2020年 6月7日(日) |
No.1508
2020年 6月8日(月) |
|
|
|
|
|
|
|
こと
「サボン・ノアールで
洗ってみたら」
|
こと
「満月の夜に源氏物語」 |
ほん
「二十四の瞳」 |
もの
「父の日にマスクを贈って
イケメン
コーディネート!」 |
No.1501
2020年 6月1日(月)
|
No.1502
2020年 6月2日(火)
|
No.1503
2020年 6月3日(水) |
No.1504
2020年 6月4日(木) |
|
|
|
|
|
|
|
こと
「新生活スタイル
Newお買い物方法
始まります!」
|
こと
「パール・オパールに
抱かれて」 |
こと
「個性的オールスター
ジョルジュ・サンド編」 |
ほん
「部屋とこころの
シンプルな掃除」 |
|
リサコラム「もの、こと、ほん」バックナンバー集
2020年3月No.1409~No.1500
3月 4月 5月
2019年11月No.1337~2020年2月No.1408
11月 12月 1月 2月
2018年7月No.1214~2019年10月No.1336
7月 8月 9月 10月
2018年3月No.1092~2018年6月No.1213
3月 4月 5月 6月
2018年11月No.972~2019年2月No.1091
11月 12月 2019年 1月 2月
2018年7月No.849~2018年10月No.971
7月 8月 9月 10月
2018年3月No.727~2018年6月No.848
3月 4月 5月 6月
2017年11月No.667~2018年2月 No.726
2月 2018年 1月 2017年 12月 11月
2017年10月 No.606~2017年7月 No.485
2017年6月~2017年3月 No.484~363
2017年2月~2016年11月 No.362~244
2016年10月~2016年7月 No.243~123
2016年6月~2016年3月 NO.122~001
No1530
令和2年、2020年6月30日(火)
「プールを持つなら」
お客様の中にはにご自宅にプールをお持ちの方が何人かおいでです。
外のプールではもう泳げないとおっしゃっておられました。
しかし、簡単にプールと言っても、
水道水では大変な水道料金&下水道使用料も
かかるから、 井戸水をくみ上げるためにボーリングから
始めなくてはならないよと言われました。
そして、井戸水が出るかどうかはやってみないとわからない。
いずれにしても
プール好きとしてはうらやまし~いお話しです。
自宅にプールがないなら、外のプールに行くしかないのですが、
アトラクションのある子供のプールには行きたくないし、
かと言って、競泳用のプールやジムのプールもちょっと目的が違うし。
やはり私はホテルのプールが好きです。
だから、ホテルに宿泊する際はプールのあるなし&良しあしは
大きな要素です。
わざわざプールに行くために旅行に行くのかと思えば、もったいない気はします。
それなら、田舎の方にプール付きの家を建てたらいいかもとか、
夢は膨らむのですが、
最近、そんなプール付きのお家の方お二人が
プールを埋めておられるのです。
やはり維持管理の大変さでしょうか?
それなら、室内に廊下みたいに細い一人用プールを作ればいいかもとか、
やっぱりホテルのプールのほうが掃除しなくていいから
いいかなとかも思います。
こんな架空の自宅プール問題を悩んで数十年が経ちました。
インスタグラムはこちらから
#マダムワトソン #risacokimura木村里紗子
お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
contact us
No1529
令和2年、2020年6月29日(月)
「バルコニーでアイロンがけ」
アイロンがけが好きです。
毎日、ベッドリネンやパジャマ、服など小一時間もかけます。
しかし、お天気のいい日に北側の暗いクローゼットルームで
アイロンをかけているより、明るくて風通しのいい(笑)バルコニーで
かける方がよほど楽しいと思い、
お天気の良い休日はバルコニーでかけることにしました。
幸い、バルコニーは広いので、悠々とアイロン台、サブ台も
置くことができます。
気持ちいい風に吹かれながら、
そして耳からはパリの放送局のラジオクラシックを聴きながら、
ゆったりとアイロンかける時間は至福の時です。
もちろん、大きなバスタオルにくるまれる瞬間も、
バスローブを羽織って掃除を始めるときも、
整ったベッドに滑り込むときも、
一日の終わりにすべての家事を終えてベッドで本を読むときも、
そして、ベッドリネンのさらさらの手触りを感じながら眠りにつくときも
私にとっては大好きな至福の時なのですが。
なんだか「至福の時」って、やり方次第でたくさん作れるものですね。
インスタグラムはこちらから
#マダムワトソン #risacokimura木村里紗子
お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
contact us
No1528
令和2年、2020年6月28日(日)
こと
「バラは切れない」
ガーデニングのバラもほぼお花が終わりました。
バラは10鉢ほどしかありませんが、
東側のバルコニーのバラは光を取り入れるために
首を後ろ向きに180度回して太陽の方を向き
部屋のほうを向いてくれません。
首をくねっと反対側に倒してまで光の方を向かないといけないのかと
不思議になります。
しかも、細い枝に4つも咲いて、
とても重たそうなのに、垂れません。
いったいどうなっているのかなと不思議に思います。
部屋内、つまり私のいる方を向いてくれないので
切って花瓶にさそうかと何度も思います。
しかし、その度にこんな歌が頭をよぎるのです。
「花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは。雨に向ひて月を恋い、
…なおあはれに情けふかし....」
花は咲き誇っているときばかりがよいわけではなく、
月も雲に遮られないぴかぴかの月ばかりが
いいわけではなく、雨降りにお月さんどうしているかなと
思うそんな心持がいいのだ!と。
私も大好きな兼好法師の歌です。
最近また、ラジオの高校講座古典で聞く機会があり、
やっぱり、バラは散るに任せて置こうと思うのです。
その方が何倍も長生きしてくれますから。
しかし、バラの切らせまいとする力はすごいと思います。
インスタグラムはこちらから
#マダムワトソン #risacokimura木村里紗子
お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
contact us
No1527
令和2年、2020年6月27日(土)
こと
「奥田瑛二さんのプロフェッショナル流儀」
「Switchインタビュー達人達」を見ました。
俳優で映画監督の奥田瑛二さんとかやぶき職人の相良育弥さんという
変わった組み合わせ。
しかし、舞台は白洲次郎の茅葺屋根の家。
かやぶき屋根は明治村だけで見られるものではありません。
それどころか、今、流行っているのです。
しかも、ヨーロッパでも。
ヨーロッパのかやぶき屋根は日本のものとはちょっと趣を異にしますが、
やっぱりおしゃれ。
カットというのか、先端がものすごくなめらかに揃っています。
さらに、平坦な屋根の部分にカーブがついていて
かやぶき屋根がアートしています。
そんなかやぶき屋根の祖父の家で子供の頃遊んだという
奥田瑛二さんとかやぶき職人の相良さんがマッチングしたのでしょう。
インタビューはとてもおもしろかったです。
しかし、奥田瑛二さんが映画監督で、さらに国際映画祭でたくさんの
賞を受賞されているとは全く知りませんでした。
しかもどれも今現在の社会問題を取り上げた重~いテーマ。
さらに、
処女作、第一作目から国内外の映画祭で多数の受賞
それでいて、家庭円満というその生き方はやはりかっこいいです。
成功人生のお手本のようでした。
う~ん、やはり役柄だけでなく、生身もすごい。
奥田さん曰く、「NHKの『プロフェッショナル仕事の流儀』に
招待されたことはないけれど、自分が出るなら最後の〆の
『あなたとってプロフェッショナルとは何ですか?』の問いに
対する答えはすでに用意している」と。
それは、
「プロフェッショナルとは失敗しないこと」
まさにおっしゃる通り、異議なし。
「負けました」と、頭を下げたくなる一行力でした。
しかし、この番組は「プロフェッショナル仕事の流儀」ではなく、
「Switch インタビュー達人達」だったのですが。
「なぜ、『プロフェッショナル仕事の流儀』ではなく、この番組なのか?」と
暗にほのめかしているところが、さらに負けました。
インスタグラムはこちらから
#マダムワトソン #risacokimura木村里紗子
お問い合わせなどはこちらからどうぞ。
contact us
| |