MadameWatson
マダム・ワトソン My Style Bed room Wear Interior Others News
ウェブショップはこちらからどうぞ!
美しいテーブルウェア | 上質なベッドリネン&羽毛ふとん | インテリア、施工例 | スタイリッシュバス  | Y's for living


リサコラム



令和5年 2023年10月1日~31日


私自身の好きなもの、こと、ほんを

日々、つれづれに語りたいと思います。


木村リサコ


写真、文章の無断転用はご遠慮くださいますように

お願い申し上げます。

下のロゴからウェブショップに飛びます。

「もの、こと、ほん」からこのページで

紹介したアイテムをご覧いただけます。






本家、「リサコラム」

【 最新号 】

2023年10月27日号

毎週金曜更新の

木村リサコのイラストストーリーです。

『夢、描きます。』 第16回










【11月の店休日】


毎週月曜日、最終の月&火

11月6(月)、13(月)、20(月)、

27(月)、28(火)



【営業時間】

午前10時~19時00分


phone 092-542-0788


ものことほんだけでなく、

こちらもぜひ、ご覧くださいますように(笑)!





10月27日号更新しています。




最新号
11月号へ

No.2727
2023年10月29日(日)

No.2728
2023年10月30日(月)
No.2729
2023年10月31日(火)
No.2730
2023年11月1日(水)


こと

「満月を

取りに」



こと

「ミニリフォーム

で、劇的

ビフォーアフター」


こと

「アフタヌーンティ



社交の場」



こと

「略語が気になる」








No.2723
2023年10月25日(水)

No.2724
2023年10月26日(木)
No.2725
2023年10月27日(金)
No.2726
2023年10月28日(土)


こと

「『笑わない数学』

で笑おう!」



こと

「パウダールームは

ホテルの顔」

こと

「秋は

お月見で

キャンドルナイト」

こと

「秋は

お部屋で

キャンドルナイト」








No.2719
2023年10月21日(土)

No.2720
2023年10月22日(日)
No.2721
2023年10月23日(月)
No.2722
2023年10月24日(火)


もの&こと

「秋、

シャルトリューズ

な気分」


こと

「秋、

アフタヌーンティ

な気分」


こと

「秋、

ささわしヘア

な気分」

こと

「秋、

プチ・エコ

な気分」








No.2715
2023年10月17日(火)

No.2716
2023年10月18日(水)
No.2717
2023年10月19日(木)
No.2718
2023年10月20日(金)


もの&こと

「インテリアで

得られること」



こと

「遊びを

せんとや

生まれけん」



こと

「日常の

ニコマコス倫理学」

こと

「スキマ人間」



最新号
予告

No.2711
2023年10月13日(金)

No.2712
2023年10月14日(土)
No.2713
2023年10月15日(日)
No.2714
2023年10月16日(月)


ほん

「人は

話し方が9割」



もの

「秋はタータン」

ほん

「牧野富太郎」


もの&こと

「いやし犬と
いやしクマと猫」






No.2707
2023年10月9日(月)


No.2708
2023年10月10日(火)

No.2709
2023年10月11日(水)
No.2710
2023年10月12日(木)


こと

「ハッスル

研究室

part.5」



こと

「情緒の数学」



ほん

「世界の

エリートは

なぜ『美意識』

を鍛えるのか?」




こと

「狭き門」









No.2703
2023年10月5日(木)


No.2704
2023年10月6日(金)

No.2705
2023年10月7日(土)
No.2706
2023年10月8日(日)


こと

「ハッスル

研究室

part.1」



こと

「ハッスル

研究室

part.2」

こと

「ハッスル

研究室

part.3」
こと

「ハッスル

研究室

part.4」





No.2699
2023年10月1日(日)


No.2700
2023年10月2日(月)

No.2701
2023年10月3日(火)
No.2702
2023年10月4日(水)


こと

「インテリアは

今のわたし」


こと

「My Style」


もの

「しおり、

作って

みました」


もの

「バゲットは

お好きですか?」




リサコラム「もの、こと、ほん」バックナンバー集



2023年7月No.2408~No.2698

7月          8月        9月


  



2023年3月No.2486~5月No.2607

3月          4月             5月            6月

    


2022年11月No.2369~2023年2月No.2485

11月            12月          1月             2月

   



2022年7月No.2259~10月No.2368

7月           8月             9月             10月

    



2022年3月No.2037~6月No.2258

3月             4月            5月          6月

   



2021年11月No.2018~2022年2月No.2136

11月           12月             1月              2月

   


2021年7月No.1895~10月No.2017

7月              8月           9月            10月

   

 
2021年3月No.1775~2021年6月No.1894

3月            4月            5月              6月

    


2020年11月No.1655~2021年No.1774

11月             12月            1月              2月


    


2020年7月No.1531~10月No.1654

7月              8月             9月         10月

        


2020年3月No.1409~2020年6月No.1530

3月            4月             5月           6月

  
 

2019年11月No.1337~2020年2月No.1408

11月          12月           1月                2月

    


2018年7月No.1214~2019年10月No.1336


7月              8月             9月            10月

      


2018年3月No.1092~2018年6月No.1213

 3月            4月            5月                    6月

      
                                                                                         


2018年11月No.972~2019年2月No.1091

11月           12月         2019年 1月           2月
    


2018年7月No.849~2018年10月No.971

7月             8月             9月           10月
      

2018年3月No.727~2018年6月No.848

    3月            4月            5月             6月
  

2017年11月No.667~2018年2月 No.726

2月           2018年 1月      2017年 12月         11月
 

2017年10月 No.606~2017年7月 No.485

    

2017年6月~2017年3月 No.484~363  

   

2017年2月~2016年11月 No.362~244

   

2016年10月~2016年7月 No.243~123

    

2016年6月~2016年3月 NO.122~001

    



No.2729

2023年10月31日(火)

こと

「アフタヌーンティは社交の場」



アフタヌーンティは社交の場なのか!と

今さらながら感じたことがありました。


それは先日、クラシックギタリスト橋口武史氏をお呼びしての

コンサートの時です。

お越しくださった約15名様はお顔見知りではないのに、

コンサートが始まる前からお客様通しで交流が生まれていました。

お買い物の時はそんな光景は滅多にないので

驚きでした。







さらに、コンサートは盛り上がり、

何度もアンコールで橋口氏は呼び戻されて

さらに、

その後のアフタヌーンティタイムの時は

唯一の男性、橋口氏を囲んでのマダムの熱い会話と

賑やかなコミュニケーションが

あちこちで自然発生しておりました。





私はアフタヌーンティの準備とおもてなしを

担当させて頂きましたが、

女性の柔軟さにまた改めて感銘を受けました。


その後、

「コンサートに来たかったのに、来れなかった!」という

お声も多く聞かれましたので、

またぜひ定期的に催したいと思っております。





アフタヌーンティとはすてきな交流が生まる場所なのですね。

改めて感じました。

次回もぜひ、お越しくださいませ。


橋口氏のギターの音色を10/30の最新のインスタグラムで

聴くことができます。

とろけますよ~




10月30日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 


PAGE TOP


No.2728

2023年10月30日(月)

こと

「ミニリフォームで劇的ビフォーアフター」



劇的ビフォーアフターという

テレビ番組もありますが、

お客様のお家で、そしてショップの中のレイアウト変更で

私たちは常に実感しています。

ベッドルームの劇的ビフォーアフターで印象的だったのは





2007年に日本人で2人目の

ミスユニバースになられた森理世さんのベッドルームの

コーディネートをさせていただいた時です。

「完成まで見ないで下さい」と言って

ドアを閉ざして、約3時間後、

「はい、出来上がりました!」とドアを開けて

中に入っていただいた時、

「わ~、この部屋、広くなった!?」と言われた時の

理世さんとお母さまの驚いた表情は忘れられません。





ベッドルームは布ものが多いだけに

同じベッドであっても、

その劇的度合いは非常に大きいです。

先日も、宮崎の別荘のお宅の劇的ビフォーアフターが

ありました。

私たちは伺わず、お写真をお送り頂いたのですが、

コッツウォルズの森に佇むホテルの部屋のように

変身したベッドルームにとてもびっくりしました。




              イラストはサンプルイメージです。



リフォーム前はご両親がお住まいだった古いお宅でしたが、

モリスのカーテン、レースカーテン、ベッドスロー、

クッションの小物だけで

驚きの劇的ビフォーアフターでした。

またいつか、リサコラムの部屋で

ご紹介をさせていただきたいと思っております。

お楽しみに!





10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 


PAGE TOP


No.2727

2023年10月29日(日)

こと

「満月を取りに」


「月を取りに行く」と言えば

不可能なことに無謀な挑戦をするという慣用句な表現でしたが

今は火星に移住する計画もあるようで、

そのうち、「月を取りに行く」とは、

挑戦する人を意味する反対語になるでしょう。

世の中には他人から見ればそんな無謀な挑戦者と思われるような

人々はたくさんいらっしゃるようです。





例えば、フィギアスケート。

氷の上でぞっとするくらいのアクロバッティックな演技をするペア。

不毛の大地を不眠不休で走破するレースに参加するサラリーマン、

雪山や絶壁に登るアマチュア登山家…

不可能と思えるようなことに果敢に挑んでる人々を見る度、

自分はなんて怠け者だろうとがっかりします。


自分自身がやらなくてはならないことを保留していることに

気づいた時は、

そんな人々のことを思い出すことにしているのですが…。






今晩は満月。

15℃以上20℃以下の秋の夜長はお月見には絶好の季節。

キャンドルを灯して、

満月を愛でながら、もしも、「お金持ちになりますように」と

お願いするなら、

「手段と方法を吟味して正しく実行に移しますから」と

誓いをするまでが満月の夜のお願い事ですね。

今晩、気持ち新たに願い事をいたします。





10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP


No.2726

2023年10月28日(土)

こと

「秋はお部屋でキャンドルナイト」


今日は橋口武史さんのクラシックギターのコンサートを

マダム・ワトソンではじめて開きました。

たった15名様がギタリストと

膝を付き合わせるくらいの近さで

クラシックギターの魅力にどっぷり浸って

頂けたのではないかと思います。





生のクラシックギターを聴きながら思いました。

クラシックギターのころころと響くような音色、

とろけるような音色は秋にぴったりだと。

とてもとても贅沢な時間でした。


橋口さんからプレゼントされたCDをお家で聴かれている方は

きっとキャンドルを灯しながら余韻に浸って

おいでかも...いいですね~。





寒い時期には音楽&キャンドルは癒しですね。

音と光と香りの3Dで癒しのひと時、最高です。


秋から冬にかけては

カリフォルニアで作られている

ガラスジャーキャンドルが特におすすめです。

ふたを締めれば持ち運びも簡単で、アウトドアでも

お月見しながら安全に便利に使えます。


私の一押しは

甘酸っぱいベリーとイチジクの香りの

グースベリー&フィグと

すっきりしたウッディにムスクが加わる

ウッディムスクの大人の香りです。







秋のプロモーションでは、なんと!

22,000ごとのお買い物で1個差し上げています。

ガラスジャー付きのキャンドル 2,200yen


火を使わず、ウォーマー(5,808yen)で温めながら、

光、香り、そして音楽を楽しむ…

ああ~、なんて贅沢な秋の夜長でしょう!

ウェブショップでも販売中です。





10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP


No.2725

2023年10月27日(金)

こと

「秋はお月見でキャンドルナイト」



「エッヘン、さて、みなさん、

今宵、お集まりいただきありがとうございます。

いよいよ、わたしたちの晴れの舞台がやってまいりました。





溶けないキャンドルホルダー(手前左マーガレット)

&香るキャンドル 3,300yen



「『月見る月はこの月の月』と昔の人は

よく言いましたね~。

いよいよ、その月見る月、

10月29日は、日曜日で満月で、さらに大安という

三拍子も四拍子も揃った吉日でございます。

従いまして、わたくしが先頭に立ちまして

つまり、この月の主役を務めさせて頂き…





ぷかぷか浮くキャンドル2個セット

&香るティライトキャンドル 2,750yen



「おっと、ちょっと待った!

でかくてカクカクしているマーガレットさんより、

やっぱり、まんまる満月みたいな

わたしたち、ぷかぷかキャンドルが主役であるべきでしょう!

だって、あなた、重たくて水に浮かないじゃないですか!

人間たちはお風呂にわたしたちをぷかぷか浮かべて

窓の外の月を眺めつつ、秋の夜長を楽しむんですから。





溶けないキャンドルホルダー&

香るティライトキャンドル(後列左からデコ、アンティーク)3,850yen



「まあまあ、みんなはそれぞれ、好みも違ますから、

好きなカタチを選んでもらえばいいんですよ。

ぷかぷかキャンドルさんも

それに、

マーガレットさんも、デコちゃんもアンティーク君も

お行儀よく並んだら、人間にすてきな癒しを与えられるでしょう。




溶けないキャンドルホルダー(メルティ)&

香るティライトキャンドル 3,300yen


それに、溶けてるみたいに見える溶けないわたし、

メルティも粋な感じでなかなかでしょう!

まあ、とにかく、電気を消して、月を愛でる秋の夜は

わたしたちキャンドルなしには始まりませんからね」




グラスキャンドルホルダー 605yen



この週末は満月の日曜まで秋のすてきな夜長ですね。

秋冬はキャンドルの光でオンオフを切り替えて

自分を癒してあげましょうよ。





周りがとけないろうそくのキャンドルホルダー&

香るティライトキャンドルのセットなどは

近日中にウェブショップにUPいたします。


10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP


No.2724

2023年10月26日(木)

こと

「パウダールームはホテルの顔」



ホテルの良し悪しを測るポイントはまず

エントランスから入った時の匂いではないかと思っています。

私は図々しくも、 海外ではプーケットで3回、

ランカウイ島で1日に3つ、

シンガポールでは1回、

福岡の某有名ホテル、京都の某老舗ホテル、

東京では有楽町、赤坂の某有名ホテルなどなど、

チェックインして部屋に入って、

「すぐ出ます」と行って出た経験があります。

「どうしてもいられないです」と訴えるとキャンセルできます。





そんな経験を重ねてから、

エントランスを入って清浄ないい空気を感じたら、

お部屋もおそらく隅々まで清潔だろうと判断できるとわかりました。

その時点でちょっと不快に感じたら間違いなく、

お部屋はもっとがっかりするはずです。

お部屋ではなく、

ラウンジやフロントにあるパウダールームでよかった場所は

国内では東京のフォーシーズンズ大手町、

コンラッド東京、パレスホテル

そしてザ・リッツ・カールトン福岡、






海外ではずいぶん前ですが

シンガポールのラッフルズ、

フォーシーズンズはたいていどこもすばらしいと

思います。

リニューアルしたエールフランスのラウンジのパウダールームも

モダンでおしゃれでした。

ホテルに限らす、色々な施設でお手洗いを

優雅なパウダールームにすべく努力がなされていますが、

メンテナンスの頻度がカギをにぎります。

そのため、もっとも人の手がかかる場所だと思います。

それだけに

パブリックスペースのパウダールームはホテルの顔ではないかと

思っています。


写真は先日、お茶だけ飲みに行ったリッツカールトン福岡の

パウダールームです。



10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP



No.2723

2023年10月25日(水)

こと

「『笑わない数学』で笑おう」



NHK総合水曜日の夜11時からの番組『笑わない数学』は

ご存知でしょうか?

私にとっては癒しにもなるおもしろいレギュラー番組です。

でも、

笑わないなんて、どういう意味?と最初の頃は

思っていました。

司会、進行、主役のパンサー尾形孝弘さんの

本業は漫才師さんだそうで、その彼がスーツを着て、

難しい顔をして大真面目に数学の問題に取り組むからだと

わかりました。





尾形さんは中央大学文学部卒。

文系男子です。

私は完璧な文系女子です。

番組は文系女子、文系男子にもわかるようにおもしろ、おかしく、

でも絶対に笑わない漫才師の尾形さんが

解説しながら、問題に取り組み、解決してゆくところが

とても笑えるのです。


今日10月25日は「結びめ理論」 

ひもの結びめを分類する数学の一分野だそうで、

いろんな結び目をひもを切らずに変形してゆく場合、

どうやっても一致させられない結び目があり、その研究していたら

宇宙の法則と関係していることがわかったという

宇宙ひも理論を

きっと今日もおもしろおかしく、でも絶対に笑わずに

大真面目に解き明かしてくれるのだろうと思っています。


今日はまだまだやることがたくさんあるのですが、

なるべく早く帰って、準備万端して見ようと意気込んでいます。



10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 




PAGE TOP


No.2722

2023年10月24日(火)

こと

「秋、プチエコな気分」


インスタグラムに投稿するほどでもない

自分なりの再利用のいくつかをちょっとご紹介いたします。

【コンビニでもらう竹の箸】

利用価値は大です。

もともと、 伐採した竹の再利用ですが、最後の最後まで

使ってあげられます。

①つるバラなど植物の支柱として。

短いならセロハンテープでくっけていくらでも長く

できます。

②キャンドルをつけるチャッカマンがないとき時も

ガスレンジの火を竹の箸に移してつけられます。

たくさんのキャンドルをつけるなら箸は便利です。

③掃除道具として。

竹の箸の先端にふきんなどをかぶせて、洗剤をつけ、

サッシの溝、コーナーなど家中の隅っこを

きれいにできます。





【ウェットティッシュ、コンビニなどでもらうお手拭き】

手をふいたあと、そのまま捨てずに、キッチンや

洗面室の排水溝の上におけば、もっと細かいごみを

収集でき、きれいにまとめられ、水も切れます。

排水溝の水きりネットを汚さずに使えます。

乾いて使えなくなったものでも

水きりネットにまとめて入れておけば後で利用できます。


【コピー用紙やちらし】など

シュレッダーにかけない紙は再利用に回しますが、

ごみ箱に捨てたお弁当ガラなどの上に1枚敷いて

ちょっと押さえつけるための『押し付け紙』として使っています。

ごみをコンパクトにすると同時に、

自分のごみを他の人に見せないようにできるという

ちょっとしたごみエチケットにもなります。

ありふれた些細なことですが、

お役にたてればうれしいです。


インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP


No.2721

2023年10月23日(月)

こと

「秋、ささわしヘアな気分」


抜け毛の季節になりました。

去年までは 。

今年からささわしシャンプーを使い始めて

抜け毛が減ったように感じていたらどうも髪の毛が太くなった

気がします。

さらに、手や頭皮などのアトピー性皮膚炎も

すっかりおさまりました。

これは今年の大発見です。






以前、お世話になりました

香蘭女子短期大学の坂元先生から、

生徒さんがささわしの生地で服を作っていたら

手のアトピーがすっかり治ってしまったと聞き、

なるほど、これは

ささわしシャンプーのおかげだとそこで確信を得ました。

コンディショナーもありますが、

3回に1回くらいしか使わなくてよくなりました。






天然の抗菌効果があるため防腐剤は添加されていません。

緑色は天然のささわしの色なので、合成着色料も無添加。

300㎖で2,750yen

1,000mlで6,600yen

そこで、「美と癒し」の秋のキャンペーンで

スタッフおすすめにこのささわしシャンプーも

プレゼントに加えることになりました。





「美と癒し」のプレゼントはその他、

グリーン・リーフのガラスジャーキャンドル

グースベリー&フィグか、ウッディムスク

今治タオルの履くタオル靴下 S(22~24㎝)M(25~27㎝)

イタリアンハーブのハンドクリーム(ピオニー、ローズ、マグノリア)


"美と癒し"を追求してきたマダム・ワトソン

スタッフおすすめをセレクトしました。


2万2千円ごとのお買い物で一つなので、

6万6千円のお買い物なら3つも癒しグッズを

選んで頂けます。

ささわしシャンプー(300㎖)のみ、3万3千円以上のお買い物での

プレゼントになりますが、

私の一押しはこの、ささわしシャンプーです。


キャンペーンは11月26日(日)まで。

この一か月間、どっぷりと美と癒しにハマって

贅沢な秋を味わい尽くしましょう!

だって、秋は短いんですもの!





インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 


PAGE TOP



No.2720

2023年10月22日(日)

こと

「秋、アフタヌーンティな気分」



今日は「ものことほん」スペシャルとして、

6月にできたばかりの

ザ・リッツ・カール福岡のアフタヌーンティへ

ご案内いたします。


と、申しましても、行ったのは、私ではなく、

マダム・ワトソンのご常連のマダム3名様でございます。

それでは早速、こちらへどうぞ!





高い天井と広さをアピールしたエントランスホール

ウェルカム・フラワーは2mはありそうです。

さすがにリッツ・カールトン。

巧みな空間演出で一気にリゾート気分になります。





それでは、左手に博多湾を臨みながらこちらへ

カフェはラウンジの奥にございます。





アフタヌーンティは

福岡市の街を一望できるこちらで頂きます。





あいにくの雨模様ですが、

ハレマダム3人の力できっとお天気はよくなることでしょう。





まずは

リッツ・カールトン・ブルーのウェルカムドリンクを

どうぞ!

福岡が誇るお茶どころ、八女茶を使っておりま~す。





お飲み物のメニューの中には

洋なしとすものの和紅茶という、

ハイソなネーミングのものもございますね。

フリードリンクでございますから

欲張って全部!とオーダーも可能?かもしれません。





さて、お待ちかねの3段のケーキスタンドが

やってまいりました。

見るからに美しい

エディーブルフラワーをたくさん使った

とてもアートなお菓子ばかりのようで、





こちらなどは

チョコレートケーキとは呼びません。

「鹿児島産黒糖ときんもくせいの

オペラ・アプリコット」という

すばらしいお名前を持つお菓子でございます。





フォークで波型を作ったマロンクリームに

小さなお花のアクセント。

こんなかわいいアート、食べてもよいものでしょうか?





ゼリーの上にクリームが乗った2層構造。

味わいは写真から想像なさってくださいませ。





キャビアが乗った

ブラン・マンジェのような甘くないスイーツも

きっととろけるような繊細な味わいでしょう。

小さな一品、一品でも、アートな心が読み取れますね~。





と、お茶とお菓子とおしゃべりを堪能していると、

あっという間に2時間を越えておりました。

あら、晴天となりましたようです。

強運のハレマダム3人の力ですね。





本日は空間と秀逸なおもてなしで

秋の午後、癒されましたことでしょう。


次は3人のマダム、

どんなお遊びをなさるのでしょうか?

また、羨ましがらせてくださいませ。

すてきなお写真、お待ちいたしております。


インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP



No.2719

2023年10月21日(土)

こと

「秋、シャルトリューズな気分」



フランス側のアルプス山麓にある

シャルトリューズという修道院に

伝承によれば1608年から今まで400年以上に渡り

秘伝のレシピを元に作り続けられている薬草のリキュールがあります。






それが、

シャルトリューズです。

黄色の「シャルトリューズ・ジョーン」と

緑色の「シャルトリューズ・ヴェール」の

2色のリキュールがありますが

その製法は未だに2、3人の修道士が知るのみ。







そんな幾多の秘密の歴史を経て今に伝わったという

ミステリアスなカラーをベッドリネンに染めたのが

ホテル・センチメンタルのシャルトリューズ・レモンです。


ほどよく酸味のきいた

地中海のアマルフィレモン色のようで

甘すっぱくて、ちょっとあたたかで、ほっとする色は

秋に心地いい舌触りです。







秋冬用にブラウンのベッドスプレッドを

合わせてみました。

チョコレートをかぶったレモンパイのようにも見えて

なんだか、とてもデリシャスな気分。


10度台まで冷え込む夜は

早々にベッドにもぐりこんでお酒のお強い方は

シャルトリューズのカクテルを飲みつつ、

ほんを読んだり、映画を観たり~

どうぞ、贅沢な秋の夜長をお楽しみくださいますように。



インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP



No.2718

2023年10月20日(金)

こと

「スキマ人間」

スキマ時間というとどのくらいの時間を

さすでしょうか?

5分とか、10分とかでしょうか

子供の頃は5分をとても長く感じていました。

5分間の縄跳びはとてもしんどいし、

陸上の100m走は何十秒単位の時間で競うからだった

からではないかと思います。





でも、今はネットをみたりテレビをみたりして

平気で5分、10分を無駄にしていることが多くなりました。


そこで、スキマ時間は5分、10分ではなく、

大幅に短縮して30秒くらいまで

スキマ時間として使えるのではと考えるようになりました。


難しいほんでなければ、信号待ちなどの30秒、1分でも

1、2ページ読めることもわかりました。

ちょっとしたエッセイなら十分に読んで発見があります。





これを応用すれば、

10秒、20秒の極短いスキマ時間があると、

今、これをやっておけば、後でもう一度やる、やらないを

改めて考えなくても済むとか、

あとの作業が早く終ると考えられるようになり、

今はやりたくはないけど…と逡巡するスキもなくなり、

めんどうという意識がなくなってきます。


時間を自在にすり抜けて何でも簡単にできる

スキマ時間人、そして軟体動物のようなスキマ人間に

なりたいと思って、日々、目指しているのです。



インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP


No.2717

2023年10月19日(木)

こと

「日常の二コマコス倫理学」



ニコマコス?私ははじめて耳にしました。

Eテレ「100分de名著」の中で『ニコマコス倫理学』として

再放送されていたのですが、

人類史上はじめて「倫理学」という学問形成をしたのが

紀元前の哲学者、アリストテレス(BC384-BC322)だそうです。





アリストテレスの哲学と言えば

12年ほど前になりますが、当時、大変話題になった

ハーバード大学教授のマイケル・サンデル氏の

『白熱教室』の中でも取り上げられていました。

そのテーマが

「アリストテレスは死んでいない」でした。


アリストテレス以降、2350年間にたくさんのすばらしい哲学者が

出ているにもかかわらず、まだアリストテレスなの?と

いう意見もあると思いますが、

番組を見ていて、アリストテレスの『ニコマコス倫理学』は

わかりやすくて日常の行動に即当てはめることができることが

わかりました。





第3回のテーマは徳(アレテー)を積み重ねることで徳のある性格が

形作られるということでした。

あたりまえのようですが、それでは現実にはどうすれば?

まず、徳の反対は?というと、それは悪徳になるそうです。





つまり、

悪徳を積み重ねると悪い性格の人になる。

なるほど、ここまでは納得です。

それなら、もし、我慢強い人間になりたけば、

ダイエット中なら、どんなにおいしそうなケーキを

もらっても、「食べない」という選択をすること。

勇気ある人間になりたければ、

勇気ある行動を積み重ねることです。

勇気あるというと、武井壮さんみたいにライオンと戦えるような

勇気もあれば、やるべき行動を躊躇なくやるごく小さな勇気も

あると思います。






例えば、

夜、ベッドの中にいる時にドアをバンバンと叩くような

音が聞こえたとき、怖さにおびえてふとんをかぶって

震えるのか、あるいは、

ベッドから一歩、床に足を降ろして、確認に行こうとするのか

という勇気もあると思います。

確認に行ったら、

飛んで来たごみバケツがぶつかっただけだったりします。


さらに日常の小さな勇気はたくさんあります。

①やるべきめんどうな雑用に取り掛かること。

②送るべき手紙の返事を書くこと。

③見て見ぬふりをしていた汚れた壁紙を

張り替える手配をすること。

④悪くなった歯を歯医者さんに見せに行くこと、

などなど。

いかがでしょうか?

①から④を今すべてやり始めたらきっと勇気という徳が

4つも積み重なったことになるのだと思います。

やっぱり、アリストテレスは死んでいなかったのですね。




インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP


No.2716

2023年10月18日(水)

こと

「遊びをせんとや生まれけん」


ソロキャンプという今までにない遊び方が流行ったのは

コロナ渦からだと思います。

お客様にもソロキャンプを楽しんでおいでという

女性の方がいらっしゃいました。


それまで、キャンプはみんなで楽しく野外でやるもので、

キャンプ場に行って、

鍋を突っついて、キャンプファイヤーを囲んで

歌を歌って、露天風呂に入ってというイメージから


ソロキャンプという

まるでニュアンスの違う響きに、最初は不思議な感じを覚えましたが、

ソロキャンプの先駆者である「ひろしです」のひろしさんは

ソロキャンプのいいところは

「行こうと思った時に行ける、

雨だから止めようと思えばやめられる」と

自由度の高さだと言われていました。





そう考えてみると、

日頃、スケジュールに縛られているサラリーマンには

もっとも気が楽な遊びかもしれません。


秋も日に日に深まり、最高の季節になって来ましたので

休みの日の夜は、バルコニーガーデンで

ソロキャンプ風の遊びをしています。

テントはなしです。


昼間にバルコニーをきれいに洗ってマットを敷き、

キャンドルの灯りで

「遊びをせんとや生まれけん」と言いながら

ちょっと暗くて読みずらいほんを読むだけです。

別にバルコニーで読まなくてもいいのでしょうけれど、

自己満足でいいのです。



インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP



No.2715

2023年10月17日(火)

もの&こと

「インテリアで得られること」



「服を着替えるように腕時計を変えよう」という

キャッチコピーが以前がありました。


それなら、

衣替えの季節だし、気分一新したい、

ずっと上機嫌でいたい、もっと健康で元気でいたいなら、

「服を着替えるように、カーテンを変よう」

だと思います。





秋に赤いカーテンに掛け替えると

一気にエネルギーをチャージできます。

赤いカーテン、ストライプのカーテンをドレッサーの下に

スツールには赤いベルベットの生地をかぶせて。

赤いお花を一輪、

赤いインテリア、新鮮でいいすね。





イタリアのゴージャスなリゾートホテルに

匹敵するようなお部屋にするなら

ベッドルームに赤い刺繡のカーテンやシェードを。

毎日でもチェックインできます。





ヘッドボードカバーとベッドスプレッドを

お揃いで作れば、きっとどんなリゾートホテルにも

負けないコーディネートになるでしょう。

最高の組み合わせですね。





先日、自宅のバルコニーガーデンの古いバラの枝を全部カットしたら

秋なのに新たな茎が伸びて、そこから柔らかな新芽が

グングン伸び始めました。

グリーンは再生の色だなとつくづく思いました。





グリーンには疲労回復、病気から立ち直るのを

助ける心理的な効果もありますし、





キッチン周りにグリーンを置くと、

清潔感がアップして、やる気も気持ちもアップ!





カウンターや収納の扉の代わりに

カーテンレールをつけてグリーンの

カーテンをかけるとキッチンで料理をするのが

楽しくなりそうですね~。





グリーンのベースに刺繍のカーテン生地は

庭に面したお部屋に掛けると庭の緑を

部屋に取り込んだすがすがしい感じを持ち込めますし、

また、お庭がないから、グリーンのカーテンという

選択肢はgood!です。





大胆なピーコックブルーのストライプの刺繍生地を

ドレープカーテンやルースシェードにすると

フレンチマダム的ハイセンスなお部屋に変身します。





ヒョウ柄のベルベットでソファカバーや、クッションを

作れば定番リッチなインテリア。


先日、「スティーブ・ジョブズの最後の言葉」

を読んでいて思いました。

彼が手術室に入るとき、読み忘れた本があることに

気づくという下りがあります。


それは「健康な生活を送る本」です。





人間、いつ手術室に入るように

なるかわからないから、

いつか、いつかではなく

1日しか咲けないハイビスカスみたいに

毎日、自分のいつもの場所で

その日を全力で楽しみたいと思うこの頃です。


秋は短い、人生も実は短い。



インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP




No.2714

2023年10月16日(月)

もの&こと

「いやし犬といやしクマと猫」



もう4,5年前から

この予算で見繕ってベビーギフトの

写真をメールで送って欲しいとお電話を下さる

N様は

だいたい年に2回、それもご自分のお嬢さんや

息子さんのお子さん、

つまりはお孫さんのお誕生祝いをご依頼されます。

アイテムが決まれば私が代筆してカードを書き、

相手の方に直送します。





ということはこの少子化の時代に

もう8人か10人かわかりませんが

お孫さんが出来られたのかな?と思っています。

すばらしいご家族ですね。


プレゼントはどの赤ちゃんにどれを送ったのかは

写真で確認できますので、ダブらないようには

なっていると思いますが、送られたN様も

8人も10人もいれば、お名前を覚えるのも大変ではないかと

思います。


内容はセレクトするスタッフにより少しづつ変りますが、

こちらは店長セレクトです。






いやし犬といやしクマが入っていました。

これは赤ちゃんというより、お母さんにらしいです。

なるほどそれもありですね!


そういえば、やはり赤ちゃんのガラガラを

贈り物になさった方が、「これ、大人用です」と言われたことが

ありました。

イラッとした時に、握りしめるとよいそうなのです。

大人も子供も癒しグッズは必要なのですね。





そして、H様邸のこのベンガル猫ちゃんは

ホテル・センチメンタルのベッドリネンが大の

お気入りの場所で、

H様は猫ちゃんに遠慮しつつお休みされておられるそうです。

きっと多くの猫ちゃんの飼い主の方も

そんな感じなのかもしれません。

猫ちゃんからすれば、人間を癒すのに疲れて、

癒しの場所が必要なのかもしれません。

猫に聞いてみなくては!



インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP



No.2713

2023年10月15日(日)

ほん

「牧野富太郎」

雑誌『別冊太陽 牧野富太郎』は

福岡市から軽井沢に移住なさったKeiko様に

教えていただいたほんです。

ちょうどNHKの朝ドラ『らんまん』が人気を博している9月でした。

「今週テーマになっている花はこれですね~」と

そのほんの中の植物の写真と

メッセージを送っていただいたので、すぐに書店に電話して

取り寄せてもらいました。





牧野富太郎は

1862年4月24日、現在の高知県高岡郡佐川町の

商家に生まれ、5歳までに両親を亡くし、

祖母に育てながら、植物に興味を持ち始め、

14歳で学校を自主退学し、地元の山林で植物採取をしながら

植物学に目覚め、

1957年1月18日、練馬区東大泉で94歳で永眠するまで

自ら「わたしは植物の精である」というほどに

植物の研究に人生を捧げた人でした。





その間に関東大震災を経験し、

貴重な標本、原稿、資料を焼かれても

またやり直し、当時の技術を駆使し、

資金調達に苦しみながらも、

植物図鑑を次々に世に出したほんとうに「らんまん」に生きた

すごい人だと思います。





朝ドラではあまり哀しい側面は出さず、

ひたむきな植物の研究者としての牧野博士を描いていましたので

妻、壽衛子さんの早世後の博士の年老いた人生と

その後はほとんど描かれなかったのですが、

博士、没後、

一人二役を演じた松坂慶子さんが博士の次女の鶴代さん役でした。

博士の遺稿整理の責任者的な役割をしながら、

多くの貴重な遺品を散逸させることなく博物館におさまったのも

博士のマネージャーを務めた彼女のおかげとのことです。





ほんの中では、若い頃の姿、そして昭和天皇の

植物学の先生をされていた老いた博士の姿、

植物画、書画、書簡、

そしておもしろエピソード、後ににできた博物館のことなど、

後人のエッセイなども挿入しながら

現在ある牧野植物同好会まで

たくさんの貴重な写真を使って惜しみなく紹介されています。





まず、訪れたいと思った場所が

練馬区立牧野記念庭園です。

牧野博士の生前の部屋にはさまざま書物が置かれているようですが、

下の写真の下に添えられた言葉がこちらです。


「人生まれて酔生夢死(すいせいむし)ほどつまらないものはない。

大いに力(つと)めよ、吾人(私、私たち)!

生きがいあれや吾人! 

これ、吾人の面目でなくて何であろう。」





この言葉を読んだ時に、

「花の命は短くて苦しきことのみ多かりき」

という林芙美子の詩の一節を思い出しました。

人生の厳しさ、切なさを表る時に度々引用されてきたはずですが、

私のバルコニーガーデンで1年がかりでやっと咲き始めた

ハイビスカスは1日花で、まさに、花の命は短くてです。

そのため、

朝、咲いているのを撮影しないと、夜帰って来た時はしぼんでいます。





しかし、林芙美子のこの詩は、

実は「花の命は…多かれど、風も吹くなり、雲も光るなり」と

厭世観ではなく、肯定的に続くのです。


牧野博士この言葉は

そんな儚い植物に比べれば、人間はもっと長く生きられるので

その間、がんばらなくてどうする!ということだと思います。

13人の子供をもうけて、7人の子供を成人する前に

亡くし、自らは94歳まで生きた牧野博士の人生とも

重ね合されているような気がします。


***

Kieko様、すばらしいほんのご紹介ありがとうございます。

堪能しております。

そしてますます植物が好きになりました。

また、ぜひ、いろんなほんをご紹介くださいませ。



インスタグラムはこちらから。
 
10月14日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 


PAGE TOP



No.2712

2023年10月14日(土)

もの

「秋はタータン」


秋になるとなんだかとても懐かしい気持ちになる柄

タータン。

ご本家、スコットランド、イギリスでは

家ごとに日本の家紋のようなタータンがあるそうです。

それをクラン・タータンと言い、







さらにタータンには使うものにより

地域性を表す、ディストリクト・タータン、

軍隊で使う、ミリタリー・タータン、

誰でも使えるファッション・タータン、

王室が使う、ロイヤル・タータンなどに分けられているそうです。


さらに、スコットランド・タータン登録所という

組織もあって、登録商標のようにタータンのデザイン登録すれば、

固有のタータンとして認められるそうです。


日本ではタータン・チェックと軽く呼んで

子供柄のように思う方も多いのですが、

いえいえ、本家ではタータン沼は深~いです。







ちょうど今、2名のお客様からジェーン・チャーチルの

イギリス製タータンの生地で

カーテン&シェード、ソファカバー&ベッドスプレッドの

ご相談を受けていますが、

花柄&タータンは

深まる秋に最高の組み合わせです。


私も実は自宅でタータンのカーテンを企画中。







テーブルクロスやクッショカバーをタータンに

変えるだけでも

ブリティッシュな秋の気分に浸れます。

芸術の秋はインテリアの秋ですから

ご一緒にお部屋で秋を楽しみましょう!



インスタグラムはこちらから。
 
10月8日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP



No.2711

2023年10月13日(金)

ほん

「人は話し方が9割」


著者、永松茂久さんは大分県中津市出身

2001年に3坪約10平米のたこ焼きの行商から出発し、

2年後には口コミで県外から年間1万人をも

集めるまでになった人物、

公演の累計総動員数45万人。

2016年には拠点を東京麻布に移して、

コンサルティング、イベント企画、映像編集などなどの

事業を展開する実業家です。

本の帯にも書かれているように、

2021年の年間ランキング1位から3年連続で日本一。

今頃は100万部を突破しているはずです。

SNSではまさにインフルエサーですね。

そんな方のほん

「人は話し方が9割」を少し前に買って読みました。





アドラー心理学を取り上げて200万部を突破した

岸見一郎著『嫌われる勇気』に似ている内容ですが、

イラストが多く、とても読みやすく

新人研修で悩んでいる人や、いつも顔を合せる

嫌いな上司やパートナーがいる人には救済本になるだろうと

思います。


今年の8月、「褒めるひと褒められるひと」

というタイトルのNHKの夜ドラがあり、何回か見ました。

総務部の主人公(森川葵さん)が仕事で失敗し、

怒られて、落ち込んだことから

だれかに褒められたいと思い、同僚(川崎鷹也さん)に

「今日から褒めてください」とお願いして褒めてもらうという

ちょっとあり得ないシチュエーションのドラマでした。


中谷彰宏さんは著書の中で「褒められるのは小学校まで」

と書いていましたが、






実際に

社会生活の中で褒められることはそうそうありません。

褒める時は他人を介して褒めるのが最も相手が

喜ぶ褒め方ですが、


永松さんによれば、

「やっぱり、すごいな」とやっぱりというクッション言葉をつけると

普段からそう思っていたというニュアンスが伝わるそうです。


謙虚な日本人には、その、「やっぱり、すごいな」を

独り言でつぶやくように言えばさらに効果的だそうです。


しかし、 これは、中国人、韓国人にはどう響くのか?

アメリカ人には?フランス人にはどうなのか?は

実際に試してみたいところです。


いずにしても、

このようなほんが人気になったり、

「褒められたい」テーマでドラマが作られるようになるということは

今の人は褒められたいと思っている、もっと人を褒めなくてはならない、

昔の日本人から言えば、低年齢化している。

そのいずれか、あるいは全部かもしれません。



インスタグラムはこちらから。
 
10月8日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP


No.2710

2023年10月12日(木)

こと

「狭き門」



狭き門と言えば、

募集人員より志願者の方が極端に多いことに

使われます。

元は聖書、マタイ伝の有名な一文

「狭き門より入れ、滅びに至る門は広く、その道は広い」で、

苦難を承知で、楽なことより難しいことに挑戦する教えですが

しかし、この狭き門からこっそり入るという何か

秘密めいた、

エクスクルーシヴな響き、いいですね~





マダム・ワトソンにもそのような狭き門があります。

駐車場側のエントランスは

まさに狭いドアから中に入るようになっています。

この狭き門の門番は、今、私です。

門番と言いましても、そこにずっといるわけではなく、





虫眼鏡を使って、ドアのモールディングの

隅々まで掃除をして

窓ガラスを磨いて、最後に

30年間使っている曲線の真鍮のドアノブ2本を

ピカピカに磨く役目だからです。





この狭き門から、

正面玄関のこの広き門まで多少紆余曲折はありますが

繋がっています。

広き門のドアの門番はちづです。

毎朝、曇りなく磨き上げます。





さて、

どちらから入れば運気がいいのか?

答えは狭き門も広き門もどちらもいいはずです。

いい季節になりましたから、、

また、懐かしいお顔にお目にかかりたいです。

お電話いただければ、玄関先までお迎えに上がります。



インスタグラムはこちらから。
 
10月8日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 




PAGE TOP



No.2709

2023年10月11日(水)

ほん

「世界のエリートはなぜ『美意識』を鍛えるのか?」



初版は2017年。もう6年前のほんですが

現在20万部を突破しているようですので、

当時大ブレイクしたのだろうと思います。


2023年、情報過多が日に日に加速する時代に

サイエンスの潮流をテーマにしたほんは

1年も経てば情報が古くなってしまうのですが、

このサイエンスと相反するようなアートと合体させた

アプローチの仕方で、このほんは普遍性を得ていると思います。


「世界のエリートはなぜ『美意識』を鍛えるのか?」


読みながら、なんども、合点がゆく思いでした。

合点がゆくとは、もしかしたら

半死半生語になるのかもしれませんが、

今までぼんやり疑問が残ったままだった事柄がすっきり

解けような感じを受けました。


そのひとつはオーム真理教事件です。







オーム真理教と言っても30代前半よりお若い方はご存知ないと思いますが

1995年3月20日の地下鉄サリン事件を起こした宗教団体のことです。

その頃から、「洗脳」という言葉が流行り出したのだと思いますが、

教団の幹部は有名大学卒のエリートばかり。

どうしてそんな高い知性を持っているにもかかわらず、

怪しげな教団に洗脳されるのか?

さらに犯罪にまで加担することになってしまったのか?という大きな疑問を

多くの人々が未解決のまま持っていると思います。

それに対して、『善悪の彼方へ』の著者、宮内勝典氏の引用がとても

わかりやすい謎解きをしています。


「偏差値教育しか受けて来なかった世代は

あれぼど美意識や心性の欠落した麻原(彰晃)の本を読んで

何ら違和感もく、階層性ばかりを協調する一見論理的な教義に

同調してしまったのだ。…





後にオームの信者たちと語り合って、彼らが全くと言っていいほど、

文学書に親しんでいなかったことに気づかされた。

かれらは「美」を知らない。

仏教の中に鳴り響いている音色を聴き取ることができない。

言葉の微妙なニュアンスを汲み取り、

真贋を見抜いてゆく能力も、洞察力もなかった。」


それがあの掘っ立て小屋のような汚部屋に住んでも嫌だとも感じず、

白い装束で奇妙で下手な踊りを踊り、見ても

違和感を感じることがなかったということです。


アートの真逆と思われてきたサイエンスですが、

そのサイエンスの凝縮は今、ほとんどの大人が1つは持っている

スマホだと思います。

その創始者スティーブ・ジョブズが「地球の表面にちょっと

穴を開けたい」と言ったiPhoneシリーズ、

すでによく知られているように、その製作過程から宣伝方法に至るまで

微に入り細を穿つごとく、アートでできています。


最後にちょっとだけ、憎いことは、

著者のあとがきが

「2017年6月、初夏の葉山にて、海に沈む夕日を眺めながら」と、

美しい環境でこのほんを書きましたよ、と言わんばかりに

締めくくられていることです。


世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか?

山口 周著


とてもよいほんだと思います。



インスタグラムはこちらから。
 
10月8日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 




PAGE TOP


No.2708

2023年10月10日(火)


こと

「情緒の数学」



ポワンカレ予想で有名な

フランス人の数学者、アンリ・ポワンカレを知ったのは

10年程前のNHKの特番でした。

テーマは素数にまつわるものでした。

一桁の素数は1,3,5,7。1と自分以外の数字では

割り切れない数字のことですが、

この素数を、そして素数の分布を予想した理論、素数の謎に、

そして、

その研究に取り組んで来たさまざまな数学者とその人生に

とても惹かれるのです。

これまで、そんな素数の研究に挑んで来た数学者の本も

色々読みました。





インテリアの仕事はデザインやセンスで数字とは縁がないと

思われ勝ちですが、仕事の約6割以上は計算です。

計算と言っても、アルファベットのnとか、ルートとかが

出てくるような計算はありません。

加減乗除だけです。

しかし、数字が好きでないとインテリアの仕事は

向かないかもしれません。





そして、今月から、うれしいことに

NHKのラジオ番組、カルチャーラジオ「科学と人間」

(金曜日午後8時半~9時)で

「数学者たちに見る『情緒』の世界」が

始まりました!

その前は朝ドラと連動して

「牧野富太郎と植物分類学」でした。

これも大変面白かったです。

第1回は「数学は芸術の一種である」という名言を残した

岡 潔(おかきよし)でした。





これから、元九州大学の教授 高瀬正仁さんによる

色々な数学者の興味深い話しが聞けると思うと

金曜日が待ち遠しいです。




インスタグラムはこちらから。
 
10月8日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 




PAGE TOP


No.2707

2023年10月9日(月)

こと

「ハッスル研究室 part.5」



ハッスル研究室の5番目のテーマは

ベッドメイキング

アイロン掛けと並んで、家事のめんどうくさい上位に

位置すると思います。


海外からの留学生を受け入れたホストファミリーのお客様から

留学生の子供が

畳にふとんを敷いて眠るのに憧れて日本に来たのに、

ベッドだったのでがっかりしていたという話しを

伺ったことがあります。


私は子供の頃、祖父母の部屋は

仏壇以外何もない畳の部屋しか見たことがありませんでした。

その部屋で毎晩寝ているはずなので、

私が起きた時はすでにふとんは片付けられていたと

いうことになります。





日本がかつて長い間続けてきた

朝起きたらおふとんを畳んで押し入れにしまうという

慣習というか文化を今は、とてもすばらしいことだったと感じています。

履き物を揃える、ふとんを畳んで押し入れにしまう、

ものの少なかった昔の日本の畳の部屋(寝室)はきれいだったはずです。

今ではほぼ、温泉宿などでしか見ることが

できなくなった風景です。





西洋化とともにベッドで寝るようになると、

「ふとんをあげなくてよくなった!」とめんどうくさいことが

ひとつ減ったように日本人は勘違いしたのではないかと思います。


一部の家には重たいベッドカバーがあったと思いますが、

確かなメイキング技術がないために

段々と使わなくなり、寝起き状態を露呈させた

かつての日本人が忌み嫌った、『万年床』(半死半生語?)に

なるべくしてなった気がします。

西洋からベッドが輸入されたとき、

子供でも朝起きたら自分のベッドは自分でメイキングするという

西洋の慣習は輸入しなかったのかもしれません。


日本人の”寝起きの状態を人に見せない”という麗しき慣習を

ベッドの生活になった後、ベッドメイキングという

慣習に置き換えていたら、日本の寝室はまだ美しかったに

違いないと思うのです。



インスタグラムはこちらから。
 
10月8日投稿しています。

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 




PAGE TOP



No.2706

2023年10月8日


こと

「ハッスル研究室 part.4」



今日の「めんどうくさい」のテーマは

その「顔」そのものに迫りたいと思います。

めんどうくさいは大きく2つの顔を持っていると思います。

善なる顔と、悪魔の顔です


善なるものは

「めんどうくさいな~、これ、なんとかならないのかな?

もっと簡単な方法はないのかな?」と

改善、改革、発明を促す顔だと思います。

それによって人類はここまで高度な文明を作って来たの

だろうと思います。めんどうくさいな~の気持ちがなければ

まだずっとマンモスを追っていたのかもしれません。

ネット、スマホ、SNSの作り出した世界がその最たるものですね。







もちろん、ネットは便利と引き換えにリスクもありますが、

このパンデミックで一気にリモートワークなど

ネット環境が整備されたときも、多くの人が不可能だと思っていたのに

「なあんだ、やればできるんだ~」と思ったと思います。

「今まで満員電車で2時間もかけて会社に行っていたのは

無駄だったのか!」なんてことも起きました。

これなどは、めんどうくさいとも感じなくなっていた

めんどうくさい悪魔の仕業だろうと思っています。



私たちのインテリアの仕事では、スマホのない時代から

リモートでご相談、生地選びから

現地の職人さんによる採寸、取り付けまでをやって来ましたが、

遠方のお客様の元に出向くという

相互にめんどうくさい時間と経費の削減になって、

お客様も私たちもお互いwinwinになりました。





めんどうくさいの悪魔の顔はまた、深刻な事態も引き起こします。

メンテナンスを怠ったために裁判沙汰になったり、

大事故、大惨事に繋がった「めんどうくさい」の結果は数々あります。


家の中での事故も

「めんどうくさいな~」と片付けなかったために、

散らかった家の中でモノに引っ掛かって倒れて骨折した、

それから寝たきりになったという特に高齢者の例は

たくさんあると思います。


「めんどうくさい」は2つの顔をもつ、

まさにジキル博士とハイド氏のようだと言えますね。

心して付き合うべき存在に違いありません。



インスタグラムはこちらから。
 

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP



No.2705

2023年10月7日

こと

「ハッスル研究室 part.3」



今日は時間について。

それも30秒と3分です。


私の仕事の守備範囲はかなり広いと思います。

そのため、ショップでは、小走り、

お昼休みはだいだい20分から30分

もちろん、歯を磨いて、キッチンはきれいに拭き上げる

時間も入っています。

いつの間にかそんな習慣になってしまいました。







そのため、常に考えていることは

時間短縮と、これをやるのに何秒かかるかということです。

数字で捉えると時間が測れるので

今やるべきか、今はやらない方がいいかの判断ができるからです。





家事でめんどうくさいの上位にあがる、掃除ですが、

例えば私の寝室の掃除で

30秒でやれることはかなりあります。

①ドア1枚の表裏拭き上げ

②巾190高さ140cmの腰窓1枚の表裏拭き上げ

③ナイトテーブル、ランプの拭き上げ、ランプシェードのコロコロ

④ソファのコロコロ

ざっとこんな感じです。

ということは、①から④までやって合計2分、

移動時間を入れても3分以内です。

人がお手洗いに必要な時間とほぼ同じ時間です。

めんどうかな?とちらっと思ったら、

この作業、30秒以内で終るかな?

3分以内で終るかな?と考えると

やれるやれないが判断つけやすいです。

30秒は数えてみるとほんとうに長い時間です。


ちなみに私がもっともめんどうと感じてることは

イラスト&文章の小説のような「リサコラム」です。

1回分で160回お手洗いに行くくらいの時間がかかります。

なのに、884回、17年も毎週書き続けています。

いい加減止めたらいいのですが…







インスタグラムはこちらから。
 

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 



PAGE TOP


No.2704

2023年10月6日(金)

こと

「ハッスル研究室 part.2」



ハッスル研究室の研究テーマの

2回目は見かけの問題です。

人は見かけが100%という意見もあります。

実際それで判断されているのだろうなと思います。





しかし、外見は淑女風で

高級車に乗り、お家の外見もすばらしくても

「実はね、お家の中は散らかって汚いのよ~」なんて噂をされたら

100ー100=ゼロではすみません。

マイナス100くらいになってしまうのです。

その反対にお家の中がきちんとしていて

美しく、非の打ち所がなかったら

外見が100分の30くらいでも、

いえ、評価が低ければ低いほど、ギャップが大きく、

全体の評価は高くなります。

ここが数式通りにいかないところです。





つまり、外見も中身も整えるしかないということになります。


外見で損をしないためには、

めんどうくさがりに見られなことだと思います。


私共のお客様を観察していて、この方は淑女~と思う方は

①髪の毛先がカールされている。

②クリーニングでしか洗えない服、アイロンのかかった

シワのない服を着ている。

③ヒールのあるパンプス&ストッキングを履いている。

④品のよい小ぶりなハンドバッグを持っている。

(リュック、斜め掛けバッグ、大きなトートバッグは持たない。)


この反対の恰好をすれば、

めんどうくさがりに見られるということだろうと思います。

ショートカットで毛先ははねている。

ポリエステル100%の服のみを着る。

黒いヒールなしの靴に短い靴下。

斜め掛けバッグを愛用。

ただし、自分自身のストレスは限りなくフリーという

楽勝なスタイルだと思います。

これもいいですね~。


どちらがいいのか、意見のわかれるところです。


インスタグラムはこちらから。
 

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 




PAGE TOP


No. 2703

2023年10月5日(木)

こと

「ハッスル研究室 part.1」



ここは「リサコクリエイティブルーム」、

別名、「ハッスル研究室」です。

ハッスル研究室?

何、それ?

英語でhassleと書いてハッスル(ハッソー)と読む、

つまり、めんどうくさいな~のハッスルです。

わくわく盛り上がって、ハッスルする~♪のhustleとは

似て非なる言葉です。


実は、わたくし、木村リサコは

長年、”めんどうくさい”という正体を研究しているのです。

えっ?インテリアとかベッドルームじゃないの?






ベッドルームやインテリアに欠かせないさまざまなキーワードは

常にめんどうくさいと密接に関わっているからなのです。

そのため、姿形のないめんどうくさいの正体を深く深く

研究することで生活をよりよく、快適にできるはずだと

まあ、大げさですが、こんな風に考えております。


例えば、一例ですが、

先日、あるお客様のお宅にお付けした

煌めくシャンデリア、まるで宮殿の天井について

いるようですが、

ここで問題です。

いったいガラスのビーズの繋がりは何個ついているでしょうか?





早々に答えを申し上げます。

約200個です。

ちなみに、200個には数個のビーズがつなぎ合わされています。

もしも、

ネットショッピングで容易にこんなシャンデリアを購入したら

大変なことになります。





脚立に乗って天井を向いたまま、

繊細な穴にさらに繊細なひっかかりにくいビーズの

針金の「?」のカタチのものを2人一組になって

200回引っ掛けることになります。

もちろん、これは職人さんに取り付けてもらいましたが、

そんな手間のかかるものがインテリアには溢れています。





そんな手間のかかるシャンデリアの組立をやったことの

ある方はこのくらいのシャンデリアの取り付けは

朝飯前です。


ハッスル研究室の所長としては、

この、めんどうくさいの正体を突き止めるにあたり

その反対は何かを研究することで正体に迫ろうと思っているのです。





それではこのシャンデリアのめんどうくさいの反対語は

と言いますと、

もちろん、意見には個人差がありますが、

シャンデリアの設計から製作、手作業によるビーズの組立て

梱包、そして組立て設置までの一連のめんどうくさいは

無事に設置された時にあるものに変ることでその反対語が

わかってきます。

それは、輝く「美しさ」です。





しばらく、このハッスル研究室の研究発表を

続けます。

めんどうくさいと思われた方もちょっと

辛抱して明日もお読みくださいますように。

めんどうくさいの反対のひとつが辛抱でもありますから。



インスタグラムはこちらから。
 

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 




PAGE TOP




No.2702

2023年10月4日(水)

こと

「バゲットはお好きですか?」



まだ暗い早朝のパリの街のパン屋さんの店先に列を作り

出来立てのバゲットを買い求める人々。

パリの憧れのシーンのひとつです。

そんなシーンに憧れて日本人観光客が大量にバゲットを

買い込んでいて、それがまたおかしくて周りの人が

写真を撮っているアニメ動画にありました。


古い笑い話には、

バゲットを買いに来た外国人の男性が、

バゲットが男性名詞か女性名詞かわからず、

男性名詞のアン(un)か女性名詞のユンヌ(une)で

迷って、

冠詞を使わなくて済む最小数2をつけて、

仕方なく、「2本くださいと言ってしまう」

というものがあります。

パンは男性名詞ですが、バゲットは女性名詞なので、

Une baguetteですが、

そんなものを笑い話にするくらいですから

バゲットは食事になくてならないパンを越えたものと

いえるでしょう。







つい最近のフランス2のテレビ番組では

あるパリのパン屋さんがバゲットのレシピを変え、つまり、

塩分量をわずかに下げたことが、

ニュースになっていました。


その理由は原材料費を押さえるためとは

別の理由がありそうでした。

店にやって来たイギリス人は

「フランスの伝統が変るわけではない」

ようなことを言われていました。

最近はもっとやわらかいパンやペストリーのような菓子パンも

結構人気なようです。

それでも、

フランスでは1秒間に320本のバゲットが売れているそうで、

1日にすると、

2,764万8,000本です。

フランスの人口6,804万人で割ると

赤ちゃんまでカウントして、

約0・463本が1日のひとりあたりのバゲット購入数。

全国民が2日に1本は買っているということですね。

そのため、フランス人の塩分摂取量の18%がバゲットから

とのこと、

やはり、すごいバゲット消費国、そして愛好国です。

バゲットはお好きですか?

私はもちろん大好きで、

アボガド、チーズ、トマト、レタスを

挟んだサンドイッチなら大ごちそうです。




インスタグラムはこちらから。
 

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 





PAGE TOP



No.2701

2023年10月3日(火)

もの

「しおり、作ってみました」



もう、夏に逆戻りしないで欲しい気持ちで

いっぱいの10月の始まり。

読書の秋、ほんがよみたいです。


すてきな言葉をいろいろ見つけたので

それをしおりにしてみました。






忘れられた思い出は消え去ったわけではない。

(ジグムント・フロイト)

常に驚ける状態であれ。(スワミ・ブラジナンパダ)

月がきれいですね。I Love You.をそう訳せと言ったとか、

真偽の程は未だ謎のようですが。(夏目漱石)







作り方はこの通り。

しおりくらいの適当な厚紙に言葉を書いて

ドライフラワーを傍らにセンス良く並べ

パウチフィルムに入れてパウチするのです。






材料はこちら、

ディフューザーの中に入っていたドライフラワーです。







ディフューザーがなくなった後、捨てようかと

思っていたものから採取(!)しました。







穴を開けてリボンを通して

どなたか欲しい方にあげようと思っています。







残ったびんはスタッフルームのお手洗いの花瓶に。

残ったドライフラワーも添えて。

しばらくは香りも楽しめるでしょう。

以上、ちょっとした再利用工作でした。



インスタグラムはこちらから。
 

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 






PAGE TOP




No.2700

2023年10月2日(月)

こと

「My Style」



たくさんのかっこいい生活スタイルを

SNSを通して見ることができますが、

それをすぐに自分の生活に取り入れれるかな~と考えると

ちょっと無理かな~というものも多々あります。


よく言われるのが家自体が違う、

空間の広さが違う。


それなら、新しい家に引越して

まっさらな状態からはじめたら生活スタイルも

変わるだろうと

引っ越しをよくする方もいらっしゃるようです。







それはいいアイデアだと思います。

まっさらに出来たら、新たなやり方で

収納したり、インテリアを考えたりできます。






でも、引っ越しせずに「部分まっさら」というやり方も

あります。


私の「部分まっさら」は

タオルを一気に変える、下着を一気に変えるなどです。

タオル、下着は10枚単位で同じものを買って

同じように古びたところで一気に交換します。







こちらは浴用タオルですが、

丸2年使ってそろそろ交換の時期がやってきました。

このクリスマス前に一気替えしようと思っています。

間にあるのはパニエ・デ・サンスの石けんです。

好みの香りはオレンジ、ジャスミン。

引き出しの中でタオルに香りが移ってとっても癒し~なのでです。







同じタオルのなので、

同じように畳めばきれいに見えます。

そこにちょっと自分のアイデアを入れて

変化をつけるとすると、

それがタオルの間に石けんを入れるようなことです。

楽しさが生まれます。


そして花を飾る場所を常に作ることだと思います。

花を飾る時には、花が映えるように周辺がきれいで

ないといけませんから、きれいでないものは自然淘汰されます。

そんな感じで「一部まっさら」から変革は始まるものだと

思っています。



インスタグラムはこちらから。
 

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 






PAGE TOP



No.2699

2023年10月1日(日)

こと

「インテリアは今のわたし」



以前、ベッドルームを作らせていただきましたお客様から

その部屋に置く一人掛けソファとオットマンの張り替えの

ご相談をお受けしました。


しかし、張り替えても、子供たちがやって来て

すぐ汚すからとおっしゃったので、

それなら張り替えでなく、今の張地の上から

すっぽりかぶせられるソファカバーにしましょうという

ことになりました。


まずは、最初のベッドルームコーディネートの時に

作らせていただいた青い花柄のベッドスプレッドと

同じ生地で1セット作り、洗い替え用にもう1セットは

どの柄がいいかな?となった時、

ちょうど私の一人掛けのソファカバーにしようと

思っていた生地によさそうな色違いがありましたので、

それをお見せしたら、

「それ、好き!他はもう見なくていい」と

即決されました。

こんな時はとてもうれしいものです。

数ある生地の中から1つを選ぶとき、

もう、他は見なくていいというくらい、

その時の好みや気分にフィットするものはなかなか出会えません。







しかも、人間の気分は一定ではなく、

グレイッシュな無地ぽいものがいいと思っていたのに、

しばらく経ったら、花柄がとてもすてきに見えたりと

常に変化します。


インテリアをモチベーションUPや

癒し効果として使うとすれば、

特に

体調のすぐれない時、

心機一転、がんばろうという時は、

ふだんなら選ばないくらい華やかな雰囲気の

カーテン、ソファカバー、クッションカバーなどに

変えることをおすすめします。







まずは、

バラのような華やかな生花をたくさん部屋に置くことから始めて、

気分が上がったところで、

ゆっくりインテリアを考えるのもいいと思います。

秋はインテリアを見直すいい季節ですから。



インスタグラムはこちらから。
 

#マダムワトソン
    


#risacokimura木村里紗子
 





PAGE TOP